映像’24「労組と弾圧~関西生コン事件を考える~」
2024年3月31日(日)放送
プロデューサー:橋本 佐与子(報道情報局番組センター)
ディレクター   :伊佐治 整 (報道情報局番組センター)
2023年度第61回ギャラクシー賞テレビ部門下期で入賞しました。
第61回年間の入賞作は上期と下期で7作品ずつ選ばれます。その中から大賞1 本、優秀賞3本、選奨10本が選定され、5月31日(金)に開催される贈賞式のステージで発表されます。

港合同・昌一金属闘争「選別解雇、団交拒否を許さない!」

那須電機鉄工株式会社(本社、東京・新宿)の「団交拒否の不当労働行為糾弾!」「労働組合員への選別解雇、労働組合潰しを許さない!」を掲げた港合同・昌一金属闘争が4月11日、港合同・昌一金属支部、全港湾・大阪支部、関生支部の3労組で那須電機鉄工大阪工場をはじめ大阪市内3ヵ所の抗議宣伝行動を展開しました。

「那須電機鉄工の不当労働行為を許さない」

那須電機鉄工大阪工場(大阪市西淀川区中島)の社前に、港合同・昌一金属支部、全港湾・大阪支部、関生支部の3労組が結集し、昌一金属株式会社の民事再生を利用した那須電機鉄工社の労働組合潰し、不当労働行為糾弾の抗議行動を展開しました。
昌一金属支部・木下委員長の訴えで、抗議行動はスタート。続いて、全港湾大阪支部・吉馴書記長、関生支部・武谷副委員長と平田執行委員が、那須電機鉄工社の不当労働行為を糾弾し、「昌一金属闘争に勝利するまで共に闘う!」「那須電機鉄工大阪工場で働くの仲間も声をあげて欲しい」などと発言。
全港湾・大阪支部の佐久原執行委員の力強く元気のいいシュプレヒコールは圧巻でした。
横断幕を掲げ、3労組の旗がはためく抗議行動は、那須電機鉄工大阪工場で働く仲間に注目を浴びました。大阪工場の近隣の労働者がビラを受け取ってくれたのが印象的でした。

「那須電機鉄工野田営業所前、市民らから激励が」

続いて、福島区野田に移動し、那須電機鉄工野田営業所前で街頭宣伝を展開しました。那須電機鉄工野田営業所が入居するビルの前では、関生支部・平田執行委員の訴えに聴き入っている市民の姿や、女性や男性の市民がビラを受け取り「がんばってや!」「応援してるよ!」などの激励があったのが印象的でした。

「三井住友銀行本店前」

午後からは、北浜に移動し、那須電機鉄工社の大株主である三井住友銀行本店前で街頭宣伝活動。昌一金属支部・木下委員長と関生支部・武谷副委員長の訴えに、オフィス街を行き交う会社員らに注目を浴びた行動になりました。
大阪市内3ヵ所の行動で、ビラは75枚の配布でした。引き続き、3労組の街頭宣伝を展開します。

※昌一金属闘争とは
昌一金属株式会社(大阪市港区)の民事再生事件において、スポンサーとして名乗りを上げ、裁判所の選定を受けた「那須電機鉄工株式会社」は、東京・新宿に本社を置き、大阪市西淀川区中島に大阪工場を持つ企業。
「民事再生を利用した労働組合潰し」
那須電機鉄工社は、民事再生を利用して、昌一金属福崎工場の土地・建物と事業のみを買収して、工場で働く労働者は子会社の「那須電機商事」に引き継がせ、福崎工場に出向という形をとって、労働条件の大幅な切り下げを行ってきた。
那須電機鉄工社は、当初から労働組合を敵視し、組合役員に「(那須電機では)組合活動はできませんよ」と言い、組合役員を狙い撃ちする大幅な賃金の減額提示、それでも雇用継続を希望すると、最後は面談のリストから組合役員のみを排除するという、選別解雇を行ってきた。これは国鉄分割・民営化で行われた、当時の国鉄組合を潰すめに一旦全員解雇、選別再雇用した手法とまったく同じであり、憲法・労働組合法に違反する不当労働行為そのものだ。
「団交拒否の不当労働行為企業を放置できない」
さらに那須電機鉄工社は、組合からの団体交渉申し入れに対して、「正式な事業譲渡契約を受けていないので、当社では応じられない」と団交拒否してきた。すでに裁判所の選定を受け、雇用継続のための面談を行い、5月1日事業譲渡に向けて那須電機鉄工社から昌一金属社への人員派遣も行われているにも関わらず、まったくおかしな主張だ。
那須電機鉄工社は、面談リストから組合役員を排除して「雇用を断った」ことは認めている。これは意図的に組合役員を排除して組合を潰そうとする行為であり、労働組合として那須電機鉄工社のような悪質な不当労働行為企業を放置することはできない。
那須電機鉄工社(那須電機商事)は、組合潰しの選別解雇・団交拒否を謝罪し撤回せよ!労働組合(港合同・昌一金属支部)と真摯に話し合い、組合役員を全員雇用せよ!雇用を人質にした大幅な労働条件の切り下げをやめろ!
【MBSラジオがネットで聞けるようになりました】
ドキュメンタリー番組の前に放送されたMBSラジオ「関西生コン事件とは何か」がネットで聞けるようになりました。
以下のところから聞くことができます。
▼Spotify ココをクリック
▼Apple ココをクリック
▼Amazon ココをクリック

関生弾圧について家族の目から描いた『ここから~「関西生コン事件」と私たち』が5月10日、2023年日隅一雄・情報流通促進賞奨励賞に選出されました。詳しくはコチラ ココをクリック

映画 ここから 「関西生コン事件」と私たち
この映画は「フツーの仕事がしたい」「アリ地獄天国」など労働問題を取り上げ注目を浴びている土屋トカチ監督の最新作。「関西生コン事件」の渦中にある組合員たちの姿を描いた待望のドキュメンタリー映画『ここから「関西生コン事件」と私たち』がこのほど完成。業界・警察・検察が一体となった空前の労働組合つぶしに直面した組合員と家族の物語を見つめた。(左写真は松尾聖子さん)いまも各地で上映会がひらかれている。
お問い合わせはコチラ ココをクリック

関西生コン 作られた「反社」労組の虚像【竹信三恵子のホントの話】
デモクラシータイムスで組合員の苦悩、決意を竹信三恵子さんが詳しく紹介されています。
動画 動画閲覧できます ココをクリック

ー 公判予定 ー

 

4月はありません

 

 

 

関西生コン事件ニュース No.98ココをクリック
関西生コン事件ニュース No.97ココをクリック

関連動画 「関西生コン事件」報告集会 ココをクリック