関生支部の産業別労働運動⑮

「大阪広域生コン協組に6項目の提言」

2016年12月、関生支部など6つの労働組合で構成する「関西生コン関連労働組合連合会」は、「大阪広域生コンクリート協同組合の新態勢に対する基本態度」として、6項目の提言を行いました。その内容は次の通りです。

労働組合からの提言6項目
❶大阪広域生コン協組は1994年、生コン業界団体と関係する労働組合の協力のもと、大阪府下の5つの協同組合が一本化して実現した協同組合である。しかし、こうした経過を横に置き「労働組合と距離を置く」または「権力を使って弾圧する」等々で生コン業界が混乱してきた事実を真摯に受け止め、過去の誤った歴史を反省し改めること。
❷協同組合の組織運営において、「言うことを聞かない」者に対して、罵詈罵倒のみならず恫喝をおこなうなど暴力的発言で威嚇する行為は、協同組合の品位を汚すものであり、今後かかることがないようにすること。
❸協同組合の理事職とは公人職であり、公人は協同組合の組織綱領、理念、総会決定の具体化を任されているのである。役職を利用して個社または私的利益の誘導などの行為は一切慎むこと。
❹過去の歴史が証明しているように、労働組合と協同組合は共通した課題については、相協力する関係を築くことが生コン業界安定の道であることを理解し、協同組合加入社は大阪兵庫生コン経営者会に全社が加入するようリードすること。
❺生コン業界再建の歴史に学び、労使の協力関係が協同組合運営の安定の基本であることを内外に明らかにすること。
❻生コン価格の売り価格については、製造原価の要因に出入り業者(ミキサー輸送、ダンプ・骨材輸送、バラセメント輸送)などの適正運賃の反映と環境保全、教育・広報活動などの諸経費を考慮すること。

現在の大阪広域生コン協組の運営や実態を見れば、この6つの提言が的確だったことは言うまでもありません。

「2017年のストライキが刑事弾圧の口実に」

労働組合側が上述した6つの提言を行ったのは、関生支部などの一面共闘の方針に基づく支援により大阪広域生コン協組の設立にこぎつけ、生コン価格が適正価格に値戻しされたにもかかわらず、設立後の大阪広域生コン協組は次第に労働組合から距離を置く態度になってきたためです。
労働組合側と大阪広域生コン協組の離反・対立は抜き差しならないものとなり、労働組合側はついに2017年にストライキに突入しました。これが、今次の刑事弾圧の口実とされた行動です。

「約束実行を求め、ストライキに突入」

2017年12月、関生支部、全港湾大阪支部は、セメント、生コン輸送の運賃の引き上げなどを求めて、セメント出荷基地(SS)と生コン工場でミキサー車など1500台の運行を止めるストライキを実施しました。
2017年ころには、生コン価格は18,000円/㎥なり、生コン業者の経営状態が大幅に改善されました。2017年春闘で、大阪兵庫生コン経営者会との間で、生コンなどの輸送業務に従事する労働者の雇用や賃金に直結する輸送運賃の引き上げが確認されました。しかし、大阪広域生コン協組は輸送運賃の引き上げを実施しようとしませんでした。
2010年の139日ゼネストをもって、生コン価格の値上げを実現し、その成果を運賃に反映させるという約束をしていたにもかかわらず、大阪広域生コン協組はそれを実行しない。2015年には、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫の生コン協同組合では適正な生コン価格を確立し、バラセメント輸送の運賃に反映させると方向にあったのに。
このような大阪広域生コン協組の対応に対し、労働組合としてストライキを実行せざるを得なかったものなのです。

ヒューライツ大阪HP
国連ビジネスと人権作業部会による訪日調査報告書が示した課題(その3)-労働の権利
国連「ビジネスと人権」に関する作業部会(以下、作業部会)が5月28日に国連のウェブサイトに公表した訪日調査報告書の内容を紹介するシリーズ「その3」では、「テーマ別懸念事項」でとりあげられた「労働の権利」として3つの課題に関して焦点をあてます。詳しくはココをクリック
MBS(毎日放送)映像’24「労組と弾圧」がギャラクシー賞奨励賞を受賞しました。
5月31日、受賞式のようす ココをクリック
【MBSラジオがネットで聞けるようになりました】
ドキュメンタリー番組の前に放送されたMBSラジオ「関西生コン事件とは何か」がネットで聞けるようになりました。
以下のところから聞くことができます。
▼Spotify ココをクリック
▼Apple ココをクリック
▼Amazon ココをクリック

関生弾圧について家族の目から描いた『ここから~「関西生コン事件」と私たち』が5月10日、2023年日隅一雄・情報流通促進賞奨励賞に選出されました。詳しくはコチラ ココをクリック

第26回ソウル人権映画祭で上映されました。 ココをクリック
6月13日から開催される、第26回ソウル人権映画祭(ソウルマロニエ公園一帯)。
14日(金)に『ここから「関西生コン事件」とわたしたち』が上映されます。英語・韓国語・字幕、韓国手話付き。全22作品を上映。

映画 ここから 「関西生コン事件」と私たち
この映画は「フツーの仕事がしたい」「アリ地獄天国」など労働問題を取り上げ注目を浴びている土屋トカチ監督の最新作。「関西生コン事件」の渦中にある組合員たちの姿を描いた待望のドキュメンタリー映画『ここから「関西生コン事件」と私たち』がこのほど完成。業界・警察・検察が一体となった空前の労働組合潰しに直面した組合員と家族の物語を見つめた。(左写真は松尾聖子さん)いまも各地で上映会がひらかれている。
お問い合わせはコチラ ココをクリック

関西生コン 作られた「反社」労組の虚像【竹信三恵子のホントの話】
デモクラシータイムスで組合員の苦悩、決意を竹信三恵子さんが詳しく紹介されています。
動画 動画閲覧できます ココをクリック

ー 公判予定 ー

7月はありません  

 

関西生コン事件ニュース 101(東京新聞「こちら情報部」) ココをクリック
東京新聞「こちら情報部」

保育園に入れるための就労証明が犯罪? 労組は反社? 逆転無罪が相次ぐ「関西生コン事件」が示す民主主義の危機 ココをクリック

関連動画 「関西生コン事件」報告集会 ココをクリック

関西生コン弾圧ニュース 102 中労委の現状に強い危機感 ココをクリック